50代からの設計図楽しむ奈良②ハシゴ酒編 楽しいハイキングから、あっと言う間に時間が過ぎました。気持ちわくわく新鮮なうちに記事にしようと思いながらも日々楽しい事はやってくるもので…。追いつかず…。 さて、前回はてくてく歩く編を書きました。↓↓↓ 今日はお酒...2022.09.1550代からの設計図ワイン
50代からの設計図楽しむ奈良〜ハイキング編 前回の続きです。コツコツ貯筋には訳がありました。誘って頂いた登山に参加したくてダッシュで回復。んー、大丈夫かな。山に登ると言うのは余りにも暴挙じゃないか…。いやいや、低山だもの行けるでしょ。何ならロープウェイ…それじゃ、登山じゃなくなるや...2022.09.0950代からの設計図五感
50代からの設計図コツコツ貯筋 先日『秋めいて』とご挨拶をしましたが、日中は暑かったり、夜は涼しかったり気温の変化も天気の移り変わりも激しいですね。今朝は空の青さと街の緑が美しい夏の終わりの大阪です。また刻々と天気は移り変わり台風の影響が心配ですが、予報を確認しながら備...2022.09.0650代からの設計図
50代からの設計図元気のバロメーター 空気が入れ替わった様に秋めいてきました。日中もクーラーなしで過ごせた週末です。病み上がりの私には、猛暑から遠ざかりつつあるこの夏の終わりが助かります。 気になる事 癇症病みの不感症…。潔癖症でも不感症でもないですが、細かい所を...2022.08.3150代からの設計図
50代からの設計図酔いしれる夜 昨日は久しぶりに外出しました。まだまだ息が切れる…。そんな具合でしたが、中之島フェスティバルホールへJUJUさんのライブに出かけて来ました♡お席は前から6列目!!生きてて良かった!このチケットは、いつも行くお店でたまたまお隣になった方とお...2022.08.2850代からの設計図五感
未分類自宅療養終了 前回「実家の片づけ」について書きました。草と格闘し二日間の夏休みの心の記憶と、これから先の想い・・・。道の駅で果物をどっさり買い、地元のワイン、クラフトビールを買って楽しみました。少々無理やり楽しみを盛り込みながら和歌山の夏を満喫して『夏...2022.08.27未分類
50代からの設計図実家の片づけ 8月ももうすぐ終わり。日中の日差しはまだまだ強いですが、日が沈むのも少しづつ早くなり、だんだん秋に近づいているんだなぁと思います。今年の夏は何か思い出に残る出来事があなたをワクワクさせてくれましたか? 残してくれたもの 私の夏...2022.08.2650代からの設計図未分類
50代からの設計図暮らしに変化球を 電車も空いています。学生さんは夏休み。お勤めの方もお盆休みに入られた様子。お正月とお盆に電車で出会う方はどこか似た香り…。あなたも私もご苦労様です。 夏はハイボール! ワインが好きです♡毎日欠かさず飲んでるかも。冷えた白は最高...2022.08.1250代からの設計図食と発酵
50代からの設計図日常の平和 連日の猛暑。ありがたい太陽から隠れたいと思ってしまう、厳しい暑さですね。昔はこんなに暑くなかった…。日々繰り返される最近の会話です。立秋も過ぎ、夏休みが終わる頃には涼しい風が吹いて欲しい! 地元を楽しむ 週末、大阪の小さな村の...2022.08.0950代からの設計図五感
食と発酵発酵食品とワイン 今年も仕込んだお味噌が出来上がりました。良い具合です!この辺りで発酵を止めたいです。冷蔵庫へ…。このまま置いておくと赤く、味濃くなっていきます。それも味わいがあって美味しいのですが、今くらいの発酵加減で置いておきたいです。二人分の一年間の...2022.08.05食と発酵ワイン