元気のバロメーター

この記事は約4分で読めます。

空気が入れ替わった様に秋めいてきました。日中もクーラーなしで過ごせた週末です。病み上がりの私には、猛暑から遠ざかりつつあるこの夏の終わりが助かります。

気になる事

癇症病みの不感症…。潔癖症でも不感症でもないですが、細かい所を掃除し始める時思い浮かぶ言葉です。肌に触れる所や食に関わる場所をたいていの方は清潔にしたい、保ちたいと思われるでしょう。私もその一人。

洗濯乾燥機の掃除はどうされていますか?私は洗濯機が汚れてくるのがとっても嫌な事のひとつ。ドラム式を使っていますが、手入れをしないと臭いが気になります。どんな経由でここにゴミがやってくるのか…ピンセットを持って辿って行きます!ピンセット大好き(笑)

出来るだけ乾燥機も使いたくない。太陽さんが乾かせてくれるなら、お願いしたい!

最近わが家の洗濯当番リーダーはダー(夫)です。乾ききらない洗濯物の時は、少し乾燥機も使い、畳むまでは彼がやってくれます。

  • タイマーはかけられない(何でよ?)
  • 仕上がりは硬い
  • たたみの仕上がり…

気になる事はありますが段々上手になって来られました(笑)。人に任すからには文句は言わない!最初の頃はもっとパンパンしてから干す!とか言っていたと思いますが「じゃあ、もうやらない」と言われると困るので、選択肢はただ一つ、お任せする。「助かるわ〜」を連呼する。

すると、、、私は楽になる!

話を戻して癇症病みの話。自宅療養中もリーダーがお洗濯をしてくれました。感謝。ようやく起き出して、今日は私がお洗濯をしましょうと洗濯機を覗いてみると、お天気が悪かったせいもあり、何度か乾燥機も使った様子で、洗濯機の汚れが気になる!綿くずを取り切らないまま洗濯と乾燥を繰り返すとパッキンの部分に汚れがたまってきます。もう、それを見つけたら私の癖(ヘキ)がムクムク!

  • フィルターを取り外す
  • 掃除機で吸う
  • フィルターケース丸洗い
  • アルコール水で拭いていく
  • 乾拭きする

大した作業ではないですが、歯ブラシ、ピンセット、竹串。そしてアルコール水で汚れをとっていくと気持ちが良いです。そしてこれは私が気になる事なので、人に求める事はしません。やって気持ちが良くなるのも私。

だけど、フィルターのゴミが湿ることがない様にして欲しい気持ちはあるので掃除はそっとしておくのではなく、掃除しました〜ってわかる様に、外したまま乾かしておきます。あなたがしてもしなくても良いけどねって感じに。何十年も連れ添う妻の行動の中に企みがあるとをご存知でしょうか?

得意不得意

掃除と整理は違うと教わりました。

私はどちらも得意じゃないけれど掃除の方がやる気になって動き出せます。家の中が整然としていないと気持ちが悪いですが整理整頓が得意じゃないと思うので、色味も物も少なくする様にしています。たくさんの物をちゃんと収納して管理していくのは不得意。

掃除だけが不得意なら今は外注する事も、便利な道具もありますね。収納もプロの方がたくさんいらっしゃるので、相談したり一緒にお片付けしたり出来る時代です。得意を伸ばして、不得意は解消する方法を見つける。これが人生の秋に見つけた生き方です。どちらにしても、気持ちいい空間で過ごしていたい。これはデフォルトです。

元気でいること

病の時ほど清潔な所に居たいと感じます。子どもの頃は風邪を引いたり、体調を崩した時には母が、作ってくれるお粥が美味しかった。そして私が食事を摂る間に、シーツを取り替えてくれて清潔な布団の中でまた眠る。そんな気持ち良さが忘れられません。今は、この気持ち良さを人から与えてもらえない大人になってしまいました。こんな風な愛情はバトンの様に渡していく物なのでしょう。身体も心も元気でいるためには工夫をして日頃から暮らしを整える。大人になった今はささっと新しいシーツを取り出せる環境作り。気づいて欲しいと願わずに、お願いし易い様に準備する事に気持ちをチェンジ!

サイン

ムクムクと湧き起こる『一点綺麗にしたい病』は、元気になってきたサインです。そもそも 家が何となくどよんとしだす時は、予定を入れ過ぎたり、飲み過ぎたり(小声…)で疲れが溜まってきている証拠。そして体調不良になるんですね。自分でそんなサインに気づいて、リセットしていく事の大事さを知りました。いつまでも体調が悪そうだったり、不機嫌だったりする自分を見るのは不愉快です。上手に『ご機嫌さん』で過ごせるおばさんになりたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました