定年までもう少し。これから先の人生が楽しく軽やかに暮らせるように「好き」だけを
残して、私にフィットする暮らしを整えて行きたいと思います。
このページの小さなメモ一枚一枚が、私の心の中にある人生の設計図。
ホームページを作った理由
50歳を過ぎて、これからの生き方について考えることが多くなりました。
人生の棚卸をして自分の心を分解すると、「やり残したこと」や「やりたいこと」が見えてきました。
苦手なパソコンと向き合いながら、自分の好奇心や夢を手に入れる様子が、いつかどなたかの
今を変える一歩に役に立てればと思います。
やりのこしたこと
- 世界旅行
- 自分だけの仕事を持つこと
- 身近な人を大切にすること
やりたいこと
- 好きを選び取ること
- 発酵を楽しむ
- お酒を楽しむ
- 旅行をする
- シンプルな暮らしを整える
最後に

妻であり、母であり。その時々に自分のライフスタイルを変えて生きてきました。
これからは、身近な大切な人を大事にしながら、自分にフィットする暮らしを楽しみたいと思います。
何歳からでも私の人生設計図は書き直しができると信じてメモを書いていきたいです。
発酵ソムリエ 坂田真奈美
コメント
ホントにホントに素敵なHPです💕
自分磨きや苦手克服して
いつになるかわからないけど、
自分が動ける時に真奈美さんのように
前向きな気持ちになっていたいなと思ってます😊
何でも楽しめるって最高ー✨
HAKOちゃん、コメントありがとう。
50歳を越えて「自分の待ち時間」を意識する様になりました。愉しめる大人を体現していきたいです。
きっとHAKOちゃんの願いも叶う状況がやってくるはず。夢をふわっと握って温めてね。手のひらを開く時は必ず来ると、私も応援しています!